ペアーズで女性と出会う為には、メッセージが最も重要になります。
「最初のメッセージは何を送ればいいの?」「LINE交換までの会話の流れは?」など、メッセージについて悩んでいる方も多いですよね。
そこで今回は
など、ペアーズのメッセージについて詳しく解説します。
ペアーズで女性と出会えなくて悩んでいる方は、是非参考にしてみてくださいね。
ペアーズのメッセージ|やりとりの基本
引用元:Google Play
この章では、料金や送り方など、ペアーズのメッセージの基本をご紹介します。
まずは基礎をしっかりと抑えておきましょう。
メッセージは有料!かかる料金は?
ペアーズでメッセージを送るためには、有料会員になる必要があります。
無料会員でも1通だけメッセージは送れますが、それだけでデートの約束をすることは不可能。
女性と出会うためには有料会員になってメッセージを行わなければなりません。
有料会員の料金プランは下記の通り。
利用プラン | クレジットカード決済 | Apple Store決済 | Google Play決済 |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,590円/月 | 4,300円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月プラン | 2,350円/月 (一括7,050円) | 3,600円/月 (一括10,800円) | 3,600円/月 (一括10,800円) |
6ヶ月プラン | 1,830円/月 (一括10,980円) | 2,400円/月 (一括14,400円) | 2,400円/月 (一括14,400円) |
12ヶ月プラン | 1,320円/月 (一括15,840円) | 1,733円/月 (一括20,800円) | 1,733円/月 (一括20,800円) |
有料プランに課金すると、期間中はメッセージが送り放題になります。
課金プランは4種類から選ぶことが可能。
長期プランである程料金はお得になりますが、お金は一括で支払う必要があります。
ペアーズは支払い方法を、
- クレジットカード決済
- Apple Store決済
- Google Play決済
の3つの中から選ぶことができます。
表の通り、手数料が発生しないクレジットカード決済が最もお得。
クレジットカード決済はアプリ版では対応していないので、課金するときはWEB版にログインして行いましょう。
メッセージの送り方は?
ペアーズでメッセージを送る手順は下記の通りです。
- 本人確認をする
- マッチングする
- メッセージを送る
ペアーズでは、本人確認を行わなければメッセージが送れないので、登録を済ませたらすぐに手続きを行いましょう。
本人確認に有効なものは下記の通り。
・パスポート
・健康保険証
・住民基本台帳カード
・マイナンバーカード
本人確認後、女性とマッチングした段階で初めてメッセージが送れる様になります。
引用元:Pairs(ペアーズ) – 恋活・婚活マッチングアプリ
女性とマッチングしたら、メッセージ画面から送りたい相手をタップして送信しましょう。
ペアーズのメッセージを無料で送る方法はある?
引用元:Google Play
ペアーズでは、無料会員でも女性に1通だけメッセージを送る事ができます。
ただし、1通目でLINEのIDなどを記載する事は禁止されており、個人情報が書かれたメッセージは運営に否認されてしまうので、無課金で出会う事はできません。
「1通目を送って女性から返事がきたら有料会員に課金する」といった使い方がベストです。

残念ながら、2通目以降のメッセージを無料で送る方法はありません。真剣に出会いを探している方は有料会員に課金しよう。
ペアーズでメッセージの最初は何を送るべき?返信率が上がるコツ【例文】
引用元:Pairs(ペアーズ) – 恋活・婚活マッチングアプリ
メッセージの1通目はとても重要です。
通常、1通目の返信率が最も低く、2通目以降から返信率が徐々に上がります。
1通目のコツを掴んで返信率を上げる事で、デート行ける確率がかなり高くなりますよ。
1通目のメッセージのコツは下記の通り。
- 挨拶と自分の名前を記載する
- いいねした理由を記載する
- 女性のプロフィールに触れて質問する
- 無駄な文書は入れずに簡潔にまとめる
- 1通目でLINEに誘うのはNG
1つずつ、詳しくみていきましょう。
①挨拶と自分の名前を記載する
1通目の最初は、必ず挨拶を記載しましょう。
マッチングした直後に挨拶なしで馴れ馴れしくメッセージを送ってしまうと、「マナーがなっていない人…」と思われてしまいます。
挨拶とお礼は2倍伝えて! 普通のことだけどかなり重要。 とにかくpairsは真面目な恋愛を希望する人が多いので、カジュアルなトーンや短すぎるメッセージは印象良くありません… 返信くれてもありがとう、誘ってくれたらありがとう。 ありがとう星人になろう!引用元:Twitter-@hanagirl17
特にペアーズは、真剣に出会いを探している女性が多いので、最低限のマナーは守って丁寧なメッセージを心掛けましょう。
挨拶は、
- 初めまして、こんにちは等の挨拶
- マッチングしたことに対するお礼
の2つを記載すればOKです。
また、挨拶と一緒に自分の名前を記載すると、「なんて呼べばいいですか?」等の無駄なメッセージが省略できるので、スムーズに会話を進めることができます。
1通目は挨拶+自分の名前を記載することを意識しましょう。
②いいねをした理由を記載する
1通目では、女性にいいねをした理由を記載するのも大切です。
いいねした理由を記載しないと、誰にでも送っている定形文だと思われてしまうので印象が良くありません。
向こうからいいねしてきてマッチングすると1通目のメッセージを送ってくれるけど、こんにちは!よろしくお願いしますだけじゃなくて、いいねした理由があったらもっと好感度上がるのにな引用元:Twitter-@QTQLs3vyPVjPDY5
女性の惹かれた部分を記載することで、メッセージに特別感を出すことができます。
「ちゃんと私に興味を持ってくれている」と女性に思わすことができるので、誰にでも送っているメッセージより返信率がUP。

惹かれた部分は外見を褒めるのも良いですが、きちんとプロフィールを見て理由付けをするとより効果的です。
③女性のプロフィールに触れて質問する
1通目は女性のプロフィールに触れて質問をしましょう。
女性はたくさんの男性からメッセージを受けているので「はじめまして。よろしくお願いします。」の様な定型文だと返信が貰えません。
「はじめまして。貴方に興味があります。私は〜」って定型文みたいなメッセージだと、同じ文章を他にも送ってるんじゃないの?と逆効果なのでせめて、相手の名前は書く、少しでもプロフィールを見てくれてる内容を入れるが大事かと思いますね引用元:Twitter-@applesuccessful
プロフィールに触れる事で、
- プロフィールを読んだことのアピールができる
- 自分だけに送られたメッセージだと思わす事ができる
- 自分の話題なので女性が返信しやすくなる
などのメリットがあります。
④無駄な文章は入れずに簡潔にまとめる
メッセージは長すぎると返信するのが負担になってしまうので、無駄な文章は入れずに簡潔にまとめましょう。
ペアーズ返信しなきゃって思うけど、なんか気まずくて出来ない。あんなに趣味合う人初めてなんだけどな。お互い長文メッセージばっかで返信が億劫。
短すぎても良くありませんが、無駄に長いメッセージは印象が悪いので、4〜5文程度の読みやすい文章を記載するのがベストです。
- よかったら仲良くしてください。
- 気軽にお話ししてください
などのメッセージはよく送りがちですが、意味がないのでやめておきましょう。
⑤1通目でLINEに誘うのはNG
1通目のメッセージからLINEに誘うのはNGです。
マッチングしてすぐにLINEに誘うと、「軽そう…」「怪しい…」などの印象を持たれてしまいます。
ペアーズでは真剣に出会いを求めている女性が多いので、1〜3通のやり取りでLINEに誘っても応じてくれる事はまずありません。
あと最近pairsユーザーだけど3回くらいのラリーで突然LINE聞いてくるやつ無理すぎて総じてシカトかましてる引用元:Twitter-@nsRinBPXquq6XYD
せっかくマッチングしたチャンスを無駄にしてしまうことになります。
有料会員になればメッセージは送り放題なので、決して焦らずに女性との距離を縮めてからLINEにお誘いしましょう。
実践編《例文1》スタンダートな1通目
マッチングありがとうございます。プロフィールにお酒が好きと書いてあったので、気になっていいねさせていただきました!
私もお酒好きなので良く飲みに行きます。どんなお酒がお好きなんですか?
前述したポイントを全て抑えたシンプルな例文です。
文末を質問にすることで女性が返信しやすくなるので、メッセージの負担をなくしてテンポ良く会話を進める事ができます。
実践編《例文2》自己紹介を加えた1通目
マッチングありがとうございます。写真の穏やかそうな雰囲気と、誠実なプロフィールに惹かれていいねさせていただきました!
仕事は〇〇をしています。好きなことに巡り会えたので毎日とても楽しくやっています。休日は私も美味しいご飯が好きなので、お店を開拓したりしています。
〇〇さんは普段どの辺のお店に行かれるんですか?
自己紹介を加えた1通目の例文です。
基本的なポイントは抑えつつ、少し自己紹介を入れることで、女性に印象を与えて誠実さをアピールすることができます。
ただし、自己アピールが強すぎると女性は引いてしまうので、必要以上に自己紹介をするのはやめておきましょう。
実践編《例文3》真剣さをアピールする1通目
マッチングありがとうございます。プロフィールの誠実さに惹かれていいねさせていただきました!
私も真剣に付き合える女性との出会いを探して、最近アプリをはじめました。お互いを尊重し合える様な関係が理想です。休日は何をして過ごされることが多いんですか?
真剣さをアピールする1通目の例文です。
ペアーズの女性はヤリもくや遊び目的の男性を嫌うので、真剣さをアピールすることで安心感を与えることができます。

特に、プロフィールに「真剣に出会いを探している」等に文章が書いてある女性には効果的だ。状況に応じて試してみてくれ。
ペアーズでライン交換したい!LINE交換までの会話の流れ
引用元:Pairs(ペアーズ) – 恋活・婚活マッチングアプリ
メッセージでLINE交換にお誘いする時は、会話の自然な流れからお誘いしましょう。
お誘いをするまでのメッセージの理想的な流れは下記の通り。
2通目.趣味について深掘りして距離を縮める
3通目.好きなお酒or食べ物の話題を振る
4通目.よく行くお店の話題
5通目.おすすめのお店を紹介してお誘いする
6通目.LINEにお誘いする
よく行くお店の話題からデートにお誘いした後、LINE交換の打診をすると自然です。
マッチングした直後にLINE交換のお誘いをしてもまずOKされないので、決して焦らずに距離を縮めてから自然な流れでお誘いしましょう。
LINE交換する時は、
- 待ち合わせをスムーズに行う為に
- 電話でお話したいから
など、ポジティブな理由付けをして行うと、女性に警戒されることなく交換できます。
また、LINE交換をする時は自分からIDやQRコードを教えてあげると、女性に安心感を与える事ができるのでおすすめです。
ペアーズのメッセージ頻度の理想は?
引用元:Pairs(ペアーズ) – 恋活・婚活マッチングアプリ
メッセージの返信頻度は、相手の女性に合わせましょう。
すぐに返信が来たり、1日以上メッセージが返ってこなかったり、返信頻度は女性によってバラバラ。
メッセージの頻度が早い女性に対して遅く返信すると「真剣度が低いのかな…」と思われてしまいます。
逆に、メッセージの頻度が遅い女性に対して即レスをすると「必死なのかな…」と思われてしまう可能性も。

メッセージの頻度を合わせてあげると、女性がストレスなく会話を続ける事ができるので、可能な限り相手のペースに合わせてあげましょう。
ペアーズのメッセージは既読が付く?開封済を確認する方法!
引用元:Google Play
基本的に、ペアーズのメッセージでは既読は付きませんが、課金することで開封済を確認することができます。
既読機能を利用する方法は下記の2つ。
- プレミアムオプション(2,980円/月)
- 既読確認アイテム(ペアーズポイント9P/1回)
どちらの方法でも課金する必要があります。
既読機能は高額な料金が発生する上に、利用しても特に返信率が上がったり、デートに繋がったりする訳ではないので、あまり使う価値はないと言えるでしょう。
既読無視される原因は?
ペアーズで既読無視された時に考えられる主な原因は下記の通り。
- 忙しくて返信できない
- 返信しにくい内容だった
- 他の男性に興味が移ってしまった
女性は1日の内に1〜2回しかアプリを開かない方が多いので、返信が遅れてしまっている可能性があります。
また、メッセージが女性に刺さらなかった場合、既読無視の原因となってしまうことも。
女性はたくさんの男性からアプローチを受けているので、他の相手に興味が移ってしまう事も原因として考えられます。
既読無視されてしまった場合、追撃してしつこくメッセージを送っても逆効果なので、しばらく待っても返信がない場合は潔く諦めましょう。
ペアーズのメッセージが消える原因は?
引用元:Pairs(ペアーズ) – 恋活・婚活マッチングアプリ
メッセージが消える原因は下記の2つです。
- 女性が退会した
- 女性があなたをブロックした
どちらの場合でも、メッセージ一覧には「退会済み」と表示されます。
どちらか確かめる方法はありせんが、どちらにしても女性と連絡を取る手段はないので、メッセージが消えてしまったら潔く諦めるしかありません。
メッセージは削除できる?
ペアーズでは、1度送ったメッセージを削除することはできません。
写真も同様に削除することはできないので、メッセージは内容を良く確認してから送りましょう。
ちなみに、女性とのメッセージ履歴は下記の手順で消すことができます。
2.「非表示・ブロックの設定」をタップ
3.「自分とお相手の画面にお互い表示されないようにしたい」をタップ
4.「設定内容を更新する」をタップ
5.「ブロックしますか?」で「はい」をタップ
ブロックを設定すると、自分の画面から相手のメッセージ履歴が消え、相手の画面では「退会済み」と表示されます。
ペアーズのメッセージ付きいいねとは?コツ&例文を紹介!
引用元:Pairs(ペアーズ) – 恋活・婚活マッチングアプ
メッセージ付きいいねとは、ペアーズポイントを3P消費して、いいねとメッセージをセットにして送れる機能。
メッセージが付いている分、通常のいいねよりも女性の反応が良いので、マッチング率を上げることができます。
メッセージ付きいいねの内容は通常の1通目と同様に、
- 挨拶
- 名前
- いいねした理由
- プロフに触れた質問
を記載して簡潔にまとめましょう。
メッセージ付きいいねだからといって内容を変える必要はないので、前述した1通目の例文のまま送って問題ありません。
その他のメッセージ付きいいねのコツは下記の通り。
- どうしても気になる女性にのみ送る
- 公式コミュニティから送る
1つずつ、詳しくみていきましょう。
①どうしても気になる女性にのみ送る
メッセージ付きいいねは、通常のいいね+ペアーズポイント3Pを消費するので、かなり高額です。
全員にメッセージ付きいいねを送っていたらすぐにポイントが無くなってしまってもったいないので、どうしても気になる女性にのみ送る様にしましょう。
実際、メッセージいいねを送ったからといってマッチング率が劇的に上げる訳ではありません。
もちろん、多少マッチング率は上がりますが、劇的に効果を感じる事はできないので、特別な女性にのみ送ることをお勧めします。
②公式コミュニティから送る
公式コミュニティに参加している人に対しては、メッセージ付きいいねが無料で送れます。
公式コミュニティとは、ペアーズの運営が期間限定で開催しているコミュニティのこと。
期間限定といっても、期間が終わったらまた新たな公式コミュニティが開催されるので、基本的には常にメッセージ付きいいねは無料で送る事ができます。
通常の場合と比較してかなりお得にメッセージ付きいいねが利用できるので、できる限り公式コミュニティに参加している女性を狙って送りましょう。
ペアーズでマッチング後メッセージが来ない原因は?
引用元:Google Play
ペアーズでマッチング後にメッセージが来ない原因は主に下記の3つです。
- メッセージに気づかれてない
- 1通目が刺さらなかった
- 誤操作でマッチングしてしまった
1つずつ、詳しくみていきましょう。
①メッセージに気付かれていない
女性はたくさんの男性からメッセージが送られてくるので、あなたのメッセージに気付いていない可能性があります。
頻繁にアプリを開いてメッセージを確認する女性は少数。送るタイミングが悪いとしばらく見られる事がなく、他の男性からのメッセージに埋もれてしまいます。
1通目のメッセージは女性とマッチングしたらすぐに送る様にしましょう。
女性がアプリを確実に開いているマッチング直後であれば、メッセージが埋もれることはないので、気付いてもらえる確率は高いです。
②1通目が刺さらなかった
1通目が女性に刺さらなかった場合も、返事は返ってきません。
1通目は下記のポイントを抑えて送りましょう。
- 挨拶と自分の名前を記載する
- いいねした理由を記載する
- 女性のプロフィールに触れて質問する
- 無駄な文書は入れずに簡潔にまとめる
- 1通目でLINEに誘うのはNG
ポイントを意識すれば、マッチング後の返信率を大きく上げる事ができます。
③誤作動でマッチングしてしまった
誤作動でマッチングしてしまった場合は、どんなに1通目にこだわっても返事は返ってきません。
ペアーズではいいねを受け取ると「いいね」か「スキップ」をタップして相手を選びます。
女性は作業的に「いいね」か「スキップ」をタップしているので誤作動が生じやすく、全く興味がないのに「いいね」をタップしてマッチングしてしまう事もしばしば。

メッセージが来ない原因に心当たりが全くない場合は、誤作動でマッチングしてしまった可能性が高いから潔く諦めるしかないな…。
ペアーズでメッセージが続かない時の対処法
引用元:Pairs(ペアーズ) – 恋活・婚活マッチングアプリ
メッセージが続かない時の対処法は下記の通りです。
- 共通の趣味を見つける
- 1つの話題を掘り下げる
- 電話orデートに誘う
1つずつ、詳しくみていきましょう。
①共通の趣味を見つける
メッセージが続かない時は、共通の趣味の話題で会話を進めると効果的です。
- 自己紹介文に書いてある情報
- プロフィール写真
- 休日の過ごし方
などから女性の趣味を見つけて、共通の話題として話を振ってあげましょう。
共通の趣味があると会話が盛り上がりやすいので、女性と一気に距離を縮める事ができます。
また、自分の趣味の話であれば女性も返信しやすいので、メッセージは続きやすいです。
女性と自分の趣味が一致していない場合でも、ネットなどで情報を調べながらメッセージを進めれば問題ありません。
デートまでに事前に勉強しておくと、実際に会った時にも共通の話題で盛り上がる事ができますよ。
②1つの話題を掘り下げる
1つの話題を掘り下げることも大切です。
メッセージの中でコロコロと話題を変えると、質問ばかりで中身の無い会話になってしまいます。
知り合ったばかりで共通の話題がたくさんある訳ではないので、メッセージが続かず盛り上がることなく終わってしまう場合も。
1つの話題を掘り下げる事で中身のあるメッセージになるので、女性との距離も縮まりやすいです。
③電話orデートに誘う
話題が無くなってメッセージが続かなくなってしまう場合は、電話かデートにお誘いしましょう。
ペアーズはあくまでも出会う事を目的としたアプリなので、だらだらとメッセージを続けていても意味がありません。
進展がないと女性も離れてしまうので、ある程度メッセージを交わしたら、話題がなくなる前に電話かデートにお誘いするのがおすすめです。
電話で話すかデートで直接会うと、メッセージよりも格段に距離は縮まります。
ペアーズでメッセージが見れない原因は?
引用元:Pairs(ペアーズ) – 恋活・婚活マッチングアプリ
メッセージが見れない原因は主に下記の3つです。
- 本人確認が完了していない
- 有料会員の期限が切れている
- ペアーズ側の不具合
本人確認が完了していない場合、メッセージを閲覧することはできません。
ネットを介した出会いサービスを運営するには、利用者へ「18歳未満でないかの確認」が法的に義務付けられているので、ペアーズでは本人確認を徹底しています。
しっかりと本人確認を行ってから利用しましょう。
また、有料会員の期限が切れて、無料会員になってしまった場合もメッセージは閲覧できません。
有料会員の期間は「その他」の「会員ステータス」から確認する事ができます。
引用元:Pairs(ペアーズ) – 恋活・婚活マッチングアプリ
ペアーズ側の不具合の場合は、時間を置けば解決します。しばらく時間を置いてから再度試してみましょう。
【Q&A】ペアーズのメッセージでよくある質問
ペアーズのメッセージでよくある質問に答えていきますので、参考にしてみてください。
女性にすぐフェードアウトされる原因は?
メッセージで女性にフェードアウトされてしまう原因は主に下記の2つです。
- メッセージがつまらないと思われてしまった
- デートに誘わずにメッセージがだらだら続いてしまった
女性はたくさんの男性からアプローチを受けているので、メッセージがつまらないと感じたらすぐに他に移ってしまいます。
また、メッセージは基本的にはめんどくさいものなので、楽しくてもだらだらと長く続けるのはNG。
「全然誘ってくれない」と思われてしまいフェードアウトされるので、メッセージをある程度交わしたらデートにお誘いしましょう。
メッセージの2通目から返信が来ないのはなぜ?
メッセージの2通目から返信が来ない原因は主に下記の3つです。
- 2通目の返信が遅かった
- 2通目が長文もしくは短文で返信しにくい内容だった
- 急に馴れ馴れしい文章を送ってしまった
1通目の返信をくれた時点で、女性はある程度男性に興味を持っています。
しかし、女性は複数の男性と同時にやり取りをしている場合がほどんど。
2通目の返信が遅いと他の男性に興味が移ってしまい、あなたのことは忘れられてしまう恐れがあります。
また、極端な長文や短文だと返信しにくいと感じてしまうので、メッセージは途切れてしまうでしょう。

2通目から急にタメ口や呼び捨てなどの馴れ馴れしい文章を送るのもNG。メッセージでは、終始丁寧な言葉遣いを心がけましょう。
送れるメッセージ数に上限はある?
有料会員になれば基本的にメッセージは送り放題ですが、「一定期間に送信できるメッセージの上限」を超えるとメッセージが送れなくなります。
引用元:Pairs(ペアーズ) – 恋活・婚活マッチングアプリ
これは嫌がらせなどの迷惑行為を防ぐ目的でペアーズの運営が設定しているものです。
具体的なメッセージ数は明らかになっていませんが、かなり人気の男性でない限り規制がかかることはありません。
メッセージが制限された場合は、カスタマーサポートにお問い合わせをするとその後は上限がなくなります。
メッセージで写真を送ることはできる?
ペアーズのメッセージでは写真も送る事ができます。
写真を送るには、メッセージ画面の左下のアイコンをタップ。
引用元:Pairs(ペアーズ) – 恋活・婚活マッチングアプリ
「カメラアイコン」は写真を撮って送る場合、「アルバムアイコン」はカメラロールから選択して送る場合にタップします。
写真は簡単に送る事ができますが、1度送信すると取り消す事ができないので、よく確認してから送りましょう。
また、アダルトな写真を送ることは禁止されており、送信すると強制退会になってしまう恐れもあるので注意してください。
相手が退会してもメッセージ履歴は残る?
相手が退会した場合、メッセージ履歴は削除されます。
退会した相手とのメッセージは閲覧する事ができず、画面には「退会済み」とだけ表示されるので、連絡をとる事ができません。
ちなみに、ブロックされた場合でも同様に「退会済み」と表示され、メッセージ履歴が削除されてしまいます。
まとめ
本記事では、ペアーズのメッセージについて解説しました。
今回ご紹介した内容で特に需要なポイントをまとめておきましょう。
・1通目に「挨拶+名前+いいねした理由+プロフに触れた質問」を記載して簡潔にまとめる
・LINE交換はポジティブな理由を付けて自然な流れで誘う
・メッセージの返信頻度は相手の女性に合わせる
・メッセージが続かない時は女性の自己紹介文、写真、休日の過ごし方などから共通点を見つける
メッセージは女性と出会う為に最も重要な機能です。
たくさんの女性とマッチングしてもメッセージが上手くいかないと出会いには繋がらないので、しっかりとポイントを抑えて送りましょう。
また、ペアーズは出会う事が目的のアプリなので、だらだらとメッセージをするのはおすすめしません。
焦りすぎるのは禁物ですがある程度メッセージを交わして距離が縮まったら、自然な流れでデートにお誘いしましょう。
本記事でご紹介したメッセージのポイントや例文を活用して、ペアーズで女性との出会いをお楽しみください。
公式サイト:https://www.pairs.lv/
コメント