天皇賞・秋とは? 場所や出走時間・距離について解説!

スポンサーリンク

名勝負、ジンクス、涙、
悲劇、降着、連覇
こんなワードで語られるのが
天皇賞・秋ではないでしょうか?

ウオッカvsダイワスカーレット
タマモクロスvsオグリキャップなどの
歴史に残る名勝負。

1番人気が12連敗していたジンクスを
打ち破ったテイエムオペラオーに、
負けた皇帝シンボリルドルフが
涙を流したエピソード。

サイレンススズカの悲劇や
メジロマックイーンが1着から降着など
数々のドラマを生み出した天皇賞・秋

レースが行われる場所や距離など
基本情報を中心に
今回はご紹介していきましょう。

▼過去10年分のデータはこちら

天皇賞秋の過去の結果! 10年分のデータを紹介
天皇賞は秋の中距離王決定戦! 舞台となる東京芝2000mコースは 改修があり外枠の先行馬にとっては 大きな不利となるようです。 また前走レースは毎日王冠が王道で 非常に深いつながりがあると 言われています。 過去10年のデータを見ると 毎日...

天皇賞・秋の結果と共にレース動画も紹介
していますのでご覧下さいね。

スポンサーリンク

天皇賞・秋のレースについてご紹介!

出展:https://ja.wikipedia.org/wiki/

天皇賞・秋という呼び名ですが、
実は、凄くデリーケート(?)な部分があります。

天皇賞(秋)と書かれたり
秋天と呼ばれたりするのですが、
天皇賞・秋というレースは無いのです。

春も秋も天皇賞という1つのレースで、
第156回天皇賞が2017年秋のレースで、
第157回天皇賞が2018年春のレースとなります。

よくわからないかもしれませんが、
天皇賞の実施回数は、年に2回
増えていくんです

ちなみに、天皇賞では優勝トロフィーではなく
楯が下賜されることから、

くま

秋の楯

なんて呼ばれ方もします。

レースの日程! いつ行われるの?

天皇賞・秋がいつ行われるか?
という疑問ですが

秋の東京開催4週目

というのが答えです。

正確には、2011年以降は、
第4回東京開催9日目に開催されていて
日程的には、10月最終週
もしくは11月1週目の日曜日
東京競馬場で行われています。

レースの出走時間! 何時から走るの?

天皇賞・秋の出走時間ですが、
例年通りだと15時40分です。

その年によって変更になる場合が
ありますので、出馬表が発表になった際に
発走時間を確認するようにしてください。

天皇賞・秋のレースの傾向や
過去の歴代レースを紹介していますので
こちらも合わせてご覧ください!

⇒天皇賞・秋の傾向は? 脚質や騎手・歴代のレースをご紹介

天皇賞・秋のレース場所の紹介

出展:https://ja.wikipedia.org/wiki/

続いて、天皇賞・秋が行われる
場所について見て行きます。

天皇賞の舞台となる
東京競馬場の芝2000mは
どんな特徴を持ったコースでしょうか?

レースの距離は? 春より短い秋の天皇賞!

天皇賞・春は京都競馬場の
芝3200mで行われますが、
秋は東京競馬場の芝2000mが
舞台となります。

元々は春と同じ3200mで
実施されていましたが、
グレード制が導入された1984年に
現在の2000mに変更となりました。

変更された84年の有力馬に
中距離向きと見なされていた
3冠馬ミスターシービーがいた事から
「シービーのために変えた」
なんて噂が飛び交うなど、
様々な議論が出る中での
距離変更でした。

コースの特徴! 発走すぐのカーブには注意?

東京競馬場の芝2000mは

クセがすごい

コースです。その理由は、

いぬ

スタートしてわずか130mで最初のコーナーに差し掛かる

から。

先行馬が外枠に入った場合、
スタートを決めなければ、
かなりの距離ロスがある
コース形態となっています。

1991年の天皇賞・秋では
7枠13番に入った
メジロマックイーンが
スタート直後に内に切れ込んだとして
6馬身差で1着入線しながらも
最下位の18着に降着する
という事件も起きています。

  • 1991年天皇賞・秋のパトロールフィルム

天皇賞・秋は、スタート直後のカーブが
レースのポイントと言える
難しいコースで実施されています。

レースのレコード・平均タイムを紹介

天皇賞・秋のレコードタイムは、
2011年のトーセンジョーダンによる
1分56秒1

それまでのコースレコードを1秒1も更新し
日本レコードとして記録されています。

  • 2011年天皇賞・秋

1分57秒を切ったのは、
この年だけなので、
異例のレコードと言えるでしょう。

天候の影響でタイムが
速くならない年もありますが、
好条件で実施された年の平均から見ると
1分58秒を切れる能力は必要

全体的に上がり3F最速の馬が
好成績を残しているので、
瞬発力を持っていることも
重要でしょう。

天皇賞・秋の優勝賞金はいくら?

出展:https://ameblo.jp/lovebird106

天皇賞・秋の賞金額は、

1着 1億5000万円

2着 6000万円

3着 3800万円

4着 2300万円

5着 1500万円

これより高いのは、
ダービー、ジャパンカップ、有馬記念だけ。
古馬王道路線にふさわしい
高額の賞金が用意されています。

優勝馬には、天皇楯が下賜され、
関係者は白い手袋を着用し
楯を受け取ります。

楯を下賜される

というのは、他のレースにはない
天皇賞だけの特典で、
このレースの伝統と格式の高さを
演出しています。

また、天皇陛下が観覧に訪れる年があり
その年には、優勝馬の騎手が
陛下に礼をするのですが、
その美しさが、毎回話題になるのも
天皇賞の魅力かもしれません。

  • 2012年展覧競馬後のデムーロ騎手の敬礼

ちなみに、アクシデントを除いて
後検量前に騎手が馬場に降りることは
禁止されているので、
デムーロ騎手のこの行動は、
本来はOUT!

しかし、天皇皇后両陛下への
敬意を表す行動だったとして、
不問にされています。

まとめ

秋の古馬王道路線の1戦目
天皇賞・秋についてご紹介しました。

多くの名馬がドラマを見せてきた
伝統のレース。

であると同時に、
クラシック世代が本格的に
古馬に挑む最初のレースという
位置づけもにもなるので
世代レベルを見極めるために
重要なレースになる年もあります。

今後の競馬界の中心を決める
レースと言える天皇賞・秋で
世代間の力関係を見極めましょう!

下の記事では、天皇賞・秋のレース傾向に
ついてご紹介していますので、
こちらも合わせてご覧ください。

⇒天皇賞・秋の傾向は? 脚質や騎手・歴代のレースをご紹介

また天皇賞・秋の過去10年分の
レース結果もご紹介しています。

⇒天皇賞秋の過去の結果! 10年分のデータを紹介

過去レース動画も紹介していますので
こちらも一緒にご覧下さいね。