マイルチャンピオンシップとは? 出走時間や距離を紹介!

スポンサーリンク

今回ご紹介したいレースは
マイルチャンピオンシップです。

その名の通り、マイル=1600mの
王者を争うスピードレース

勝ち馬には、数々の名マイラーが、
名を連ねています。

距離体系が確立していなかった時代には
中距離路線を歩んできた馬と
スプリント路線の馬が激突したり

クラシックは距離が長かった馬が
本領発揮を期して出走してくるなど
様々な路線からの馬が集結する面もありました

そんなマイルチャンピオンシップの
条件や出走時間など基本情報を
ご紹介していきます。

▼過去10年分のデータはこちら

マイルチャンピオンシップの過去の結果! 10年分のデータを紹介
マイルチャンピオンシップは 春に行われる安田記念とともに マイル(1600m)のチャンピオン決定戦 と位置付けられているレースです。 過去10年のレース結果を見ると ほぼ4歳から6歳までが3着までを 占めています。 またマイルチャンピオンシ...

マイルチャンピオンシップの結果と共に
レース動画も紹介していますので
ご覧下さいね。

スポンサーリンク

マイルチャンピオンシップのレースについて紹介

出展:https://ja.wikipedia.org/

マイルチャンピオンシップはグレード制が
導入された1984年に創設されたG1です。

長距離志向が強かった、それまでの
日本競馬に新しい価値観を植え付けた
レースの1つと言えます。

世界規模でスピード志向が高まる競馬界。

中距離路線の馬も、スプリント路線の馬も
繁殖としての価値を高めるために
欲しいのがマイルのタイトルです。

レースの日程! いつ行われるの?

いつマイルチャンピオンシップが
行われるかというと、日程は

いぬ

11月20日前後

第1回から、34回に渡って
施行時期は変わっていません。

改修などが無い場合、
第5回京都6日目が
実施日となります。

エリザベス女王杯の翌週、
ジャパンカップの前週に行われるのが
マイルチャンピオンシップです。

レースの出走時間! 何時から走るの?

マイルチャンピオンシップの出走時間ですが、
ほぼ15時40分で統一されています。

関東と関西のG1で出走時間が
違う時代もありましたが、
近年では、ほとんどのG1が
15時40分発走となっています。

ただし、諸事情により発走時間が
異なる場合がありますので、
出馬表に書かれている時間を
チェックするようにしてください。

マイルチャンピオンシップのレース場所の紹介

出展:https://www.youtube.com/

続いて、マイルチャンピオンシップが
行われる場所について見ていきましょう。

馬場が軽く、直線に坂が無いので
スピード決着になりやすい
京都競馬場を舞台に行われています。

マイルチャンピオンシップの傾向や
過去の歴代レースを紹介していますので
こちらも合わせてご覧ください!

⇒マイルチャンピオンシップの傾向は? 血統や脚質について紹介!

レースの距離は? マイルチャンピオンはスピード重視の短距離戦!

マイルチャンピオンシップは
その名の通り1マイル=1600mの
スペシャリストを決めるレースです。

マイルは、スプリントよりスタミナが、
中距離よりスピードが求められるため
最近では、世界的に重要視されている距離。

この条件を勝つことによって
引退後の価値を高めることが
期待できるレースと言えます。

内回りより勾配はキツいコースの特徴!

マイルチャンピオンシップは
京都競馬場の芝外回りコースを
使用して行われます。

内回りコースと比べると
向こう正面の坂の頂上が高いので
3コーナーで一気に坂を下る形になります。

勝負所で下りになるので、
下りながら加速が苦手な馬には
条件が合わないレースです。

レースのレコード・平均タイムを紹介

スピードを競うマイルチャンピオンシップの
レコードと標準的なタイムを見てみましょう。

レコードは2014年のダノンシャークが
出した1分31秒5

前半が33秒7というハイペースで
進んだ中でのレコードでした。

ここ10年では同じように
前半が34秒を切った2010年も
1分31秒台での決着となっています。

1分32秒を切ったのは、この2年のみ。
良馬場で行われた場合は、
勝ちタイムが1分33秒前後に
なることがほとんど

優勝を争うには、1分32秒台で
走ることができる能力が
求められていると言えるでしょう。

マイルチャンピオンシップの優勝賞金はいくら?

マイルチャンピオンシップの賞金は、

1着 1億1000万円

2着 4400万円

3着 2800万円

4着 1700万円

5着 1100万円

G1レースの標準的な金額に設定されています。

また、マイルチャンピオンシップは
ジャパン・オータムインターナショナル
対象レースとなっています。

その年の指定外国競走の
勝ち馬が出走した場合、賞金とは別に

1着 70万ドル

2着 28万ドル

3着 17.5万ドル

の褒賞金が交付されます。

マイルチャンピオンシップを勝って
この褒賞金を獲得した馬はいませんが
外国馬が出走した場合には、

褒賞金の対象になるレースを勝っているか?

これが取捨の1つの基準になるでしょう。
対象レースに勝っている馬が出てきた場合は
本気度が高いと考えられます。

まとめ

今回は、秋の京都G1シリーズの
ファイナルを飾るマイルチャンピオンシップに
焦点を当ててみました。

  • ミッキーアイルやモーリスといったマイルが主戦場の馬
  • ダイワメジャーやジェニュインというクラシックホース
  • スプリントのスピードを持つタイキシャトル
  • 条件不問のマルチなアグネスデジタル

など、多種多様な馬が勝ち馬に名を連ねる
ユニークなレースです。

日本ではクラシックを中心とした
中距離以上の評価が高いですが、
世界的に価値が高まっている
マイルのタイトル。

勝てば、父としての可能性を
広げる秋のマイル王決定戦です。

色んな角度から注目して
レースを楽しんでください。

下の記事では、マイルチャンピオンシップの
レース傾向についてまとめていますので、
こちらも合わせてご覧ください。

⇒マイルチャンピオンシップの傾向は? 血統や脚質について紹介!

またマイルチャンピオンシップの過去10年の
レース結果もまとめています。

⇒マイルチャンピオンシップの過去の結果! 10年分のデータを紹介

過去レース動画も紹介していますので
こちらも一緒にご覧下さいね。