セントライト記念とは? 傾向と歴代の脚質・血統を徹底解説!

スポンサーリンク

夏競馬が終わり、
夏の間に力をつけた馬たち、
休養をとってリフレッシュした馬たちが
入り乱れる秋。

GⅠ戦が始まるということもあり、
さらなる盛り上がりを見せる
季節でもあります。

そんな競馬ファンを盛り上がらせる
レースの一つ『セントライト記念』。

菊花賞のトライアルレースとして
注目が集まるレースですが、
今までにどんな馬たちが
活躍してきたのでしょうか?

そこで今回は
『セントライト記念』とは
どんなレースなのか
傾向や血統について
解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

セントライト記念とは? 発走時間&賞金について紹介!

セントライト記念は1947年に
日本競馬史上初となる三冠馬、
セントライトを記念して創設されました。

まずは2018年度のレースをご覧ください。

3着以内の馬に
菊花賞の優先出走権が付与される
トライアル競走となっています。

1955年までは牡馬限定戦として
開催されていました。

セントライト記念はいつ? 発走時間も合わせて紹介

セントライト記念は
9月中旬から下旬にレースが行われます。

過去5レースでは以下の通りに
レースが開催されました。

第72回2018年9月17日
第71回2017年9月18日
第70回2016年9月19日
第69回2015年9月21日
第68回2014年9月21日

また、レース自体が11Rに行われるので
出走時刻は15時〜16時に行われます。

2018年度は15時45分に発走されました。

セントライト記念の場所や距離は? コース特徴も紹介


出典:http://www.jra.go.jp

セントライト記念は
中山競馬場にてレースが行われます。

中山競馬場
  • 所在地:千葉県船橋市古作1−1−1
  • コース:右回り

レースは右回りの芝2200mです。

創設当初は東京競馬場で開催されており、
1957年から中山競馬場で開催されました。

中山競馬場は高低差が激しく、
距離が2200mということもあるため、
スタミナとパワーが要求されてきます。

レース序盤で高低差5mの坂を上り、
ゴール直前でも約2mの上り坂が
待っています。

セントライト記念の優勝賞金はいくら?

セントライト記念はGⅡレースですが、
3歳限定のレースである為、
他のGⅡのステップアップレースに比べ
賞金が少し低いです。

弥生賞レース賞金

1着:5400万円
2着:2200万円
3着:1400万円
4着:810万円
5着:540万円
(2018年度開催)

同じステップアップレースである
中山記念は、優勝賞金は6200万円です。

しかし、4歳以上であれば
どの馬でも出走が可能なことから
少し金額が高くなっているようです。

セントライト記念のレコード・平均タイムを紹介

ではセントライト記念の記録を
見ていきましょう!

セントライト記念は第58回(2004年)に
コスモバルクが記録した、
2:10.1がレースレコードとなっています。

この他、
過去5レースのタイムは以下の通りです。

第66回2:12.1
第65回2:12.7
第64回2:13.1
第63回2:13.8
第62回2:11.7

平均すると1:12.68となっています。

セントライト記念の傾向は? 騎手や歴代のレースについてご紹介!

出典:http://www.jra.go.jp

ここからはオールカマーの傾向を
ご紹介していきたいと思います。

過去のレースを振り返り、
オールカマーに強い血統・騎手、
馬年齢など調べて見ました♪

セントライト記念の傾向! 脚質や血統によって異なる?

中山競馬場は高低差が激しいコースで
距離が2200mということもあるため、
スタミナとパワーが要求されてきます。

レース序盤で高低差5mの坂を上り、
ゴール直前でも約2mの上り坂が
待っています。

過去の中山競馬場で行われたレースで
結果を残している馬が好走しているようです。

セントライト記念が有利なのは先行馬? それとも逃げ馬?_

過去のレースを見ていくと
逃げ馬の勝ち星はなく、
先行と差しが圧倒的に多いようです。

その中でも、
先行の方が好成績でした。

というもの、
セントライト記念は
外回りのコースを利用するため、
第4コーナーまでカーブが緩やかで、
最後の直線が短いのが特徴です。

そのため、直線を一気に差し切ることが
難しいため、先行が有利となるのです。

セントライト記念に強い産駒とは? 血統も合わせて解説!

中山競馬場で行われるレースでは
中山巧者血統と呼ばれる
サンデーサイレンス系がとても強く、

過去の着順を見ても
サンデーサイレンス祭りと言えるでしょう。

その中でも

  • ステイゴールド
  • ハーツクライ
  • ディープインパクト

にはチェックを入れておいたほうが良いです。

また、超パワー系である
ノーザンダンサー系が
母父の血統に入っていると
相性が非常に良いので、
合わせて確認しておいたほうが良いでしょう。

セントライト記念の得意な騎手は誰なの?

競馬は馬の力だけでは
勝敗は決まりません。

その馬たちに騎乗する騎手たちによっても
レース展開は大きく変わってきます。

ではセントライト記念を得意とする騎手は
いるのでしょうか?

過去5年の着順は以下の通りです。

開催年度1着騎手2着騎手3着騎手
2018年(第72回)田辺裕信ルメール岩田康誠
2017年(第71回)横山典弘ルメールデムーロ
2016年(第70回)蛯名正義戸崎圭太田辺裕信
2015年(第69回)北村宏司横山典弘石橋脩 
2014年(第68回)蛯名正義川田将雅菱田裕二

過去5年のレースを振り返ると
蛯名騎手の勝率が高く1着2回と好成績です。

また、横山典弘騎手も
1着と2着にそれぞれ1回ずつ
入賞していました。

そのため蛯名騎手と横山騎手が
騎乗している馬には

チェックを入れたほうが良いでしょう。

セントライト記念は外枠がいいの?

馬・騎手と見てきましたが、
枠順も予想するのに重要な要素と言えます。

過去5年の着順を枠別で見てみましょう!

開催年度1着2着3着
2018年(第72回)3枠8枠2枠
2017年(第71回)3枠4枠2枠
2016年(第70回)4枠7枠7枠
2015年(第69回)7枠3枠2枠
2014年(第68回)3枠8枠7枠

こうして見ると、3枠と7枠が
入賞していますね。

セントライト記念は
先行の勝率が高いレースです。

最後の直線で一気に差し切るのが
難しいため、
うまく前方に位置付けやすい枠が
良いのかもしれません。

セントライト記念は荒れるってホント? 歴代のレースを検証!

競馬はギャンブルなので、
馬券を買って楽しんでいる人にとっては
荒れてくれた方が良かったりします。

その分予想するのは大変ですけどね(^^;)

そんなセントライト記念はどうなのでしょか?

過去5年の着順を人気別で見てみましょう!

開催年度1着2着3着
2018年(第72回)4人気1人気6人気
2017年(第71回)2人気1人気3人気
2016年(第70回)1人気2人気3人気
2015年(第69回)6人気9人気10人気
2014年(第68回)1人気2人気10人気

1番人気の馬がほぼ必ず
3着以内に入賞しています。

ごく稀に10番人気などの
人気薄の馬が入賞しますが

セントライト記念はそこまで大きくは
荒れないようですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はセントライト記念について
解説していきました。

まとめるとこんな感じです。

セントライト記念とは
  • 菊花賞のトライアルレース
  • JRA主催のGⅡで芝2200m、
    開催は中山競馬場
  • スタミナ、底力も必要
  • 先行が優位
  • サンデーサイレンス系産駒強め
  • 1番人気はほぼ必ず入賞
  • 蛯名騎手、横山騎手の入賞率高め

比較的入賞率の高い
ディープインパクト産駒だけでなく、
スタミナ型のサンデーサイレンス系の
産駒も目が離せません。

サンデーサイレンス産駒は
中山巧者血統と呼ばれ、
中山競馬場での勝率がとても高いです。

上記のことを踏まえながら
予想を立てて見るのも良いでしょう。

また、この記事の他に
セントライト記念の過去10年のレース結果を
まとめている記事がありますので
合わせてご紹介します。

セントライト記念の過去10年の結果! レースデータ&動画を紹介

ぜひレース予想をする上での
参考にして見てください。