専門家が辛口レビュー!ドッグフードおすすめランキング > >
PR

犬のオスに座ってトイレさせたい!しつけ成功のための4つの秘訣

わんちゃん

犬のオスに座って犬のオスが座ってトイレトイレ

犬がトイレをするスタイルとして、
特にオス犬は足をあげておしっこをします。
オス犬だけでなく、メス犬も足を上げて
おしっこする犬もいます。

オス犬はどうしても、
マーキングする性質がありますので、
足をあげてトイレする癖がついています。

しかし、これを室内でもされてしまうと、
部屋が汚れてしまいますし掃除も大変です。

そこで、今回は
犬のオスに座ってトイレができるようにするには
どのようにしつければいいのか、
しつけ成功のための秘訣をお伝えします。

犬のオスへの『座ってトイレ』の教え方の4つの秘訣

それでは、どのようにすれば
犬に効果的に座ってトイレすることを教える
ことができるのか、お伝えします。

ここでお話するのは、4つの秘訣についてですが
最初はうまくいかないこともあります。

秘訣は近道ではありません。
どんなしつけも、根気よく行うのが重要です。

1.足を上げようとしたらトントンと阻止する

まず、はじめにどんな格好でも、
トイレシーツの上でトイレするのが基本です。

そうでなければ、犬は
ここでトイレをすること自体は良いのだと
思い込みます。

トイレの場所をきちんと認識できて、
その場所で足をあげようとしたら、

飼い主が犬の上がっている足に手を添え、
そっと優しくトントンと触れるように叩き、
お座りの格好に誘導します。

この時、大声を出したり騒いだりするのは
絶対にやめましょう。

飼い主さんは黙ってお座りさせるのも
ポイントのひとつです。

2.座ってトイレできたら大げさに褒める

1を繰り返していると、そのうち成功率が
高まってきます。

しかし、この段階ではまだ犬は
このスタイルが正しいかどうかまでは
わかりません。

ですので、
座ってトイレすることができれば、大げさに
褒めるようにし、そのスタイルが正しいと
犬にわからせてあげることが重要です。

この褒めるタイミングもとても難しいのですが、
トイレ中は「お利口さんだね」と優しく声をかけ
トイレが終わったら、
撫でながら思い切り褒めることを繰り返します。

3.失敗しても怒らない

だんだん成功すればするほど、失敗したとき
どうしても飼い主さんは怒ってしまいがち。
でも、失敗しても怒ってはいけません。

むしろ、足をあげていたとしても
トイレシーツの上でトイレしているのであれば
褒めてあげましょう。

犬は賢い生き物ですが、

  • トイレをトイレシーツの上で行うこと
  • 足を上げないでトイレをすること

この2つを同時にこなさなければならないと
認識するまでやはり時間はかかります。

4.トイレトレーニングが完璧にできてからしつけ開始する

1の項目でもお伝えしましたが、
足上げトイレを座ってさせるのには、
まずトイレトレーニングをしっかり行ってからが
ベストです。

トイレトレーニングもままならない間に
足上げトイレをさせないようにしつけるのでは
犬は混乱します。

当然、飼い主さんは余計に苛立ってしまいます。

また、仔犬の頃に足上げトイレしないように
しつけるのと、
成犬になってから足上げトイレをしないように
しつけるのでは覚える時間も成功率も違います。

やはり仔犬の頃にしつけてしまうほうが、
早く正確に覚えてくれます。

犬のダイエットは散歩が成功のカギ!健康的に痩せる5つの方法
うさぎのケージの大きさは超重要!安全な生活スペースはどれくらい?
金魚のエラ病の症状とは?初期の前兆を感じさせる状態について紹介!
犬の涙やけが臭い!においがある時気を付けたい3つの病気やトラブル
桜の開花の期間!咲き始めから満開までは何日くらいなの?
金魚の産卵の回数はどのくらい?1年で卵を産む頻度について解説!
ポメラニアンブルーマールは病気になりやすい?ミスカラー等の情報も
ハムスターのトイレの砂の選び方!代用や砂浴びとの併用は?
うさぎの垂れ耳の種類といえば?ロップイヤーの3つの飼育注意点とは
うさぎの耳を掴むのはNG!3つの理由と正しい持ち上げ方とは?

犬のオスに座ってトイレさせるなら早めの去勢もおすすめ

オス犬は自分の縄張りを示すために、
どうしてもマーキングしてしまいます。

つまりオス犬の場合トイレに対しては、
トイレそのものの意味と、
マーキングのための排泄の2種類があるのです。

ですので、足上げトイレをやめさせることは、
マーキングを禁止させる行為でもあります。

このことから、マーキングされたくない、
トイレは座ってしてほしいという場合は、

足を上げておしっこすることを
覚えてしまう前に去勢手術を行うというのも
一つの方法です。

ただし、メス犬にも足を上げて
おしっこする犬はいますし、オス犬でも
早めに去勢手術を行ったとしても足をあげて
おしっこするということも十分ありえます。

去勢しても
100%足を上げておしっこしないようになる
ということはありません。

犬のオスがトイレで足上げするそもそもの理由

そもそも、何故オス犬は足をあげて
おしっこするのでしょうか?

オス犬は、できるだけ広範囲にわたって
自分の匂いを残すためにマーキングします。

犬は縄張り意識が強い動物でもありますので、
自分の匂いを残すことで自分の力を見せつけたり
縄張りを示したりするのです。

犬が玄関で吠える!誰もいないのに反応する時の3つの対処法
メダカの水槽に虫!種類によって原因が違う?対処法をご紹介!
金魚の性別の見分け方とは?オスとメスの判別の仕方について解説!
うさぎの耳の病気!できものや中耳炎の症状と見分ける5つの仕草とは?
うさぎの爪切りで病院に行く値段は?連れて行く方法や3つの注意点も
うさぎのケージの置き場所はどこが良い?季節ごとの対策もご紹介!
ハムスターが子供を食べる理由は?産んだのにどうして食べちゃうの?
金魚のエアーポンプの電気代はいくら?1ヶ月にかかる料金の平均について!
犬が夫婦にやきもちをやいて吠える!どう対処するべき?
フクロウの種類は日本にどれくらいある?一覧でまとめてみた

犬のオスのトイレの足上げでの飛び散り対策グッズ!

オス犬が足を上げてトイレをすることで、
何が困るかというと、おしっこの飛び散りです。

ですので、足を上げておしっこしないように
しつけるのと同時に、飛び散りグッズを使って
トイレを工夫することも
必要ではないでしょうか?

トイレの飛び散りグッズは、色々ありますが
まずはトイレトレイを変えてみましょう。

一般的な犬用のトイレは平面タイプですが、
画像のように立体的なトイレも
販売されています。

このトイレは、一見マーキングをしてもいい、
マーキングを推奨するような形状に
思えるかもしれません。

しかし座ってできるようになるまでは、
このような形状のものを利用するのも
良いでしょう。

他には掃除グッズもいろいろ出ていますので
利用してみてください。

まとめ

オス犬にお座りの体制で
おしっこしてもらえるようにしつけるコツを
お話してきましたが、いかがでしたでしょうか?

しつけの方法はいろいろとあり、
ご家庭の事情や、犬の状況でも違ってきます。

大切なのは、
根気よく優しくしつけるということです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました