専門家が辛口レビュー!ドッグフードおすすめランキング > >
PR

インコの病気!症状別の予防法&対処法を一覧でまとめてみた

インコの病気

あなたは愛鳥の病気に気付けていますか?

インコの体調管理も飼い主の役目ですが、
人間と違って病気の症状や体調不良が
インコの場合は分かりづらいんです。

加えて、インコは飼い主に対して
あまり弱っているところを見せないように
体調が悪い姿を隠す習性があります

そのため筆者もセキセイを飼っている頃は、
体調が悪そうな時はこっそり物陰から様子を
見なければなりませんでした。

いつもより愛鳥が元気がなかったり
様子が違うと心配でたまりませんよね…

そこで今回は、インコが病気に
かかったときの症状別の対処法や
病気の予防方法をまとめてみました!

今まさに病気かも?と心配なあなた、
今後のために勉強しておきたいあなたも
是非参考にしてみてください。

インコの病気!気になる10の症状&対処法まとめ

インコの病気のサインは、
さまざまな症状として表れます

次のような行動や異変がある場合は
病気の可能性がありますので要注意です。

1.膨らむ

体調が悪いかを判断する際
一番わかりやすいのは、
羽毛を膨らませているかどうかです

単純に眠る時や毛繕いの時にもふっくらと
羽を膨らますので見極めるのが難しいですが、
夜じゃないのに膨らんでいたり、
長時間膨らんでいると体調不良かもしれません

もし部屋が適温ではなく寒いようなら、
寒がっている可能性もありますので、
そういった場合は室温を適温にして
様子見してあげましょう。

それでも収まらないようなら何かしらの
病気である可能性がありますので、
早めに病院で診てもらいましょう。

2.臭い

いつもと違ってケージが臭う…
という場合は、下痢をしていないか
糞尿の状態をまず確認してみましょう。

インコは消化器官が弱い動物なので、
お腹を壊して下痢になってしまうことが多く
その原因は精神的ストレスや不衛生なケージ、
室温が適切でないなどが挙げられます。

メスの場合は、妊娠が原因で
下痢になっている可能性もあります。

もし臭いがして下痢気味のようなら、
まずは原因を探して取り除いてあげましょう。

こういった体調不良にいち早く
気付けるように普段から糞の状態を
毎日チェックしてあげてくださいね

3.餌を食べない

明らかにご飯を食べておらず
エサを差し出しても見向きしない場合
何らかの病気を疑いましょう。

餌を食べない症状については、
こちらの記事で詳細を解説しているので
チェックしておきましょう!

⇒セキセイインコが餌を食べない!原因と5つの対処法【まとめ】

長期間続いてしまうと体力低下につながり
さらに状態が悪化する可能性があり
大事になる場合もありますので
早めに病院に連れていきましょう。

4.口パクパクする

インコは驚いた時や暑い時に、
落ち着くまで口をパクパクさせながら
翼を広げることがあります。

しかし食欲不振や元気がない状態が続いていて
口をパクパクしている場合は、
病気にかかっているのかもしれません。

まずは室温が暑すぎないか、
びっくりするようなものがあったのか、
原因を探ってみましょう。

注意深く呼吸音を聞いてみて、
「ゼェゼェ」や「プチプチ」といった音がしたら
呼吸器系の病気の可能性もありますので
すぐに病院に連れていきましょう。

5.バンブルフット

脚にマメやコブみたいものが出来ていて
赤くなっていたり皮膚が異様に固い場合は、
バンブルフットという病気の可能性があります

歩いたりは出来ますが、たまに痛そうに
していたら要注意です。

止まり木が不衛生だったり、
肥満・肝機能障害が原因でなる病気なので
早めに治療してもらったほうが良いです。

セキセイインコのケージの掃除法!驚くほど便利なツール7選
うさぎの鳴き声に意味はある?鳴き方からわかる6種類の感情とは
インコの保温カバーは必要?ビニールがいい理由とは?
犬の下痢が黒いのはなぜ?便の色から考えられる病気とは
文鳥の水浴び!冬の水温は震える原因になるって本当?
ハムスターのルーミィをレイアウト!ぴったりのグッズはどれ?
フクロウの種類は日本にどれくらいある?一覧でまとめてみた
トンビとは?鳴き声の意味や鷹の違いの見分け方について徹底解説!
うさぎと猫は仲良しになれる?一緒に暮らすための4つのポイント
らんちゅうの水槽で飼育!サイズやレイアウトはどんなものがいい?

6.食欲がない

先述した、「餌を食べない」と似ていて
あまりエサが減っておらず
少ししか食べていないのも要注意です

判断が難しいかもしれませんが、
毎日のエサ交換の際に通常食べる量を
把握しておけば参考になりますね。

他にも、インコの体重を定期的に
確認しておくことも病気の早期発見
つながるので見ておきましょう。

体重が減っているようであれば、
こちらのページに詳しく対処法を記載
しているので参考にしてみてください!

⇒セキセイインコの体重が減少!増やすにはどうしたらいい?【まとめ】

極端に食欲不振のようなら
早めに病院で診てもらいましょう。

7.くしゃみ

インコもくしゃみをすることがあります。

風邪をひいたりしていると、
「プシュッ!」とくしゃみをすることがあり、
筆者のように一緒に鼻水をかけられることも…

また、こちらの動画の子のように、
くしゃみと同様に咳をすることもあります。

ただ風邪といっても人間とは丈夫さも違って
肺炎をおこす可能性も高いので素人目に
判断せずに病院で診てもらいましょう。

くしゃみをしたり鼻水が出ている場合は、
こちらのまとめ記事も参考にして
早めの対処をしてあげましょう

⇒セキセイインコのくしゃみ、鼻水は病気?症状別にまとめてみた

8.胃腸炎

細菌や寄生虫など、様々な外的要因で
胃腸炎になることがあります。

中齢以上の子だと胃ガンが原因の場合も
あるので早期発見が必要です

胃腸炎の場合は、羽を膨らませて
食欲が落ちて、吐き散らかす、下痢、
といった症状があります。

病気で吐いてしまう時は、
首を振りながら吐くことも特徴なので
頭部の羽毛が吐物で汚れていたら
吐いてしまっている証拠です。

胃腸炎は最悪の場合
死につながることもあるので
気付いたらすぐに病院で診てもらいましょう。

9.そのう炎

ヒナがかかりやすいとされるそのう炎ですが、
成鳥でもかかる可能性が十分あります

消化器官であるそのうで細菌が発生して
炎症になる病気で、首を振って吐いたり
インコの口から異臭がすることがあります。

水分を含んだエサを食べたり、
人間の食べ物を食べてしまうことで
そのう炎になることがあるので、
普段から食べるものには注意しましょう。

10.吐き戻し

胃腸炎やそのう炎といった病気による
「吐く」というのとは別に、
吐き戻しという行為があります。

これは、インコが発情期に
求愛行動のひとつとして自分から
エサを与えるために吐くことです

食欲も元気もあって、吐くときに
首を振ったりしていなければ
それは発情期による吐き戻しなので
病気というわけではありません。

ただし、あまりにも頻繁に吐き戻しを
しているようであれば注意しましょう

過剰な発情は身体に負担が大きいため
病気にかかってしまう危険性があります。

出来るだけ発情につながるものを避け、
発情抑制をしてあげることで
吐き戻しをやめさせましょう

グッピーの稚魚の色!変化するのは生後どれくらい?
トイプードルのマズルの長さは?犬によって違いがあるって本当?
インコでしゃべる種類はどれくらいいる?一覧でまとめてみた
うさぎの飼い方!一人暮らしでの飼育のコツと3つの注意点
蛇が脱皮する理由は?手伝いが必要って本当?
犬の臭い消しにおすすめのグッズ!「部屋がくさい」を解決する方法
うさぎのトイレのしつけはいつからする?成功率UPのタイミングとは
犬の臭いは餌に原因があった!?体臭にも影響する食事の特徴
インコの足の病気!骨折や怪我がもたらす落とし穴とは?
セキセイインコのおしゃべりはいつから?教え方やコツを解説!

インコの7つの部位の異常&見分け方まとめ

ここまで、症状や病気ごとの
異常の見分け方をご紹介しました。

続いては、インコの体の部位ごとに
見られる病気の症状を解説します!

1.頭

頭部が汚れていて異臭がする場合、
先述したように病気によって
吐いてしまっているのかもしれません。

インコは発情期にも吐き戻しをしますが、
吐き戻しによって頭部が
汚れるということはありません

病気の時は首を横に振りながら
吐き散らかしてしまうため、
頭部に吐しゃ物が付着して汚れます。

もし頭部が吐しゃ物で汚れているようなら
胃腸炎やそのう炎などの可能性がありますので
すぐに病院に連れて行ってあげましょう。

2.顔

顔まわりがカサカサとして、
ハチの巣のように小さな穴状のかさぶたが
あったら「疥癬(かいせん)」という皮膚の
病気である可能性が高いです

目のまわりや、くちばし周辺、
鼻のまわりなどが罹りやすく
通院での治療が必要になります

疥癬は外部寄生虫疾患といって、
多くはダニが原因になるので
ケージの中の糞や脂粉は毎日掃除して
清潔な環境を保つことで予防しましょう。

3.目

インコの目のまわりが赤かったり
腫れているようであれば、
気道炎や結膜炎かもしれません

気道炎の場合は、くしゃみや鼻水といった
症状も見受けられ、進行すると呼吸音にも
異変が見られるのが特徴です。

目のあたりをしきりにかこうとしたり
痒がってずっと目を瞑ったり、
涙目になっていたら結膜炎の可能性が高いです

結膜炎は、インコが足で目元を掻いた拍子に
傷が付きそこから雑菌が入ることでもなるので
予防は難しいかもしれません。

4.耳

もし耳付近の羽が濡れて汚れていたり、
さらに汚れが固まっていたら
外耳炎を疑いましょう。

インコで外耳炎になるのはかなり稀ですが、
コザクラインコ以上の大きさのペットであれば
外耳炎になる可能性はゼロではないそうです

ダニや細菌・雑菌が原因になるので
湿気が多く雑菌が繁殖しやすい夏場は
特にケージ内の衛生状態に気を付けましょう。

ポメラニアンはカットしないのはダメ?メリットとデメリットを比較
うさぎが噛む理由って?意外とよくある行動の謎を徹底解明!
鶏の卵の仕組みとは?鳥に産卵させるために必要な知識を徹底解説!
ハムスターの餌の量はどれくらい?種類によっても違うの?
ポメラニアンの寿命のギネスは何歳?5つのポイントで目指せ健康長寿
犬のベッドを手作り!100均でおしゃれにDIYしちゃおう!
カラスの生態は?夜に大量発生する原因などを5つ紹介!
ポメラニアンのパーティ―カラーの性格は?特徴など基本情報まとめ
セキセイインコのおしゃべりはいつから?教え方やコツを解説!
ベタがフレアリングをしない!正しいやり方や頻度を解説

5.ろう膜

インコの鼻の部分をろう膜といいますが、
このろう膜にも病気の症状が
出る場合があります

ろう膜部分がカサカサでかさぶたが
できていたら、顔まわりの症状でも紹介した
疥癬という外部寄生虫疾患かもしれません。

また、発情期になるとろう膜が茶色く変色する
こともあるので病気との区別が難しいですが
痒がる素振りがあったりオスなのに
茶色く変色していたら病気を疑いましょう。

6.クチバシ

くちばしも病気のサインが出る部位です。

もしくちばしが長く伸びていたり変形していたら
肝臓疾患の可能性もあります

また、くちばしの色も健康状態をみる
バロメーターになります。

もしくちばしの色が急に薄くなったり
異変があったら内臓系の
病気のサインかもしれません。

ただし種類によってもその症状は
異なりますので、少しでも不安な異変があれば
病院で診てもらうことをおすすめします

また、口をパクパクしているのも
病気のサインかもしれないので、
こちらの記事もチェックしておきましょう。

⇒インコのくちばしの病気!パクパクするのは危ない?

7.おしり

おしりの肛門付近が汚れているのも
病気のサインかもしれません。

インコは基本的にキレイ好きなので、
お尻が汚れた状態のままであれば
それは異常がある証拠です

メスであれば卵詰まりによるものだったり、
症状によっては消化器疾患の場合も
考えられます。

いずれも急速に進行してしまう病気かも
しれませんので、気付いたらすぐに
病院で診てもらわないと危険かもしれません。

フクロウで小型の種類はどれくらいあるの?一覧でまとめてみた
ミニチュアダックスフンドの病気の症状!発症しやすい危険な病とは?
セキセイインコのおもちゃは手作りで!簡単&安く作る5つのポイント
金魚のヒレが白いのは病気なの?色が変わる原因と対処法を紹介!
うさぎの餌を自動で!?留守番に安心便利な自動給餌器TOP3!
犬の体重が減らない!ダイエットがうまくいかないのは飼い主の責任?
うさぎのあくびの意味とは?病気の可能性もあるって本当?
うさぎの種類で性格は違う?7大人気種の性格を徹底比較!
マイクロブタカフェin名古屋!人気おすすめ3選
ウーパールーパーのエラが白いのは病気?原因&対処方法は?

まとめ

ここまで様々なインコの病気の
症状を紹介してきましたが、
いかがでしたか?

人間とは違って異変がわかりづらく、
あまり飼い主に見せないようにしてしまうので
毎日の糞や食事量のチェックが大事です

病気かも?と思ったら、
別の部屋からこっそり様子をみて、
症状がないか確認することもおすすめです。

既に異変があるのであれば、
決して素人目に判断してしまわずに
思い切って病院で診てもらいましょう

病気でなければ安心できますし、
もし危険な状態であれば最悪な場合を
回避することが出来るかもしれません。

インコの病気の多くは進行が早く、
人間の4倍ともいわれています

少しでも症状らしきものがあれば、
まずは適温に保温してあげて、
放鳥や水浴びはさせず、ケージに
タオルをかけて休ませましょう。

そして、病院で専門家に診てもらいましょう。

セキセイインコを飼っている方は、
こちらのまとめも是非参考にしてみてください。

⇒セキセイインコの病気!羽が抜けるなどの症状&サインを一覧で

愛鳥に万が一のことがあったら…と
焦って動揺してしまうかもしれませんが、
まずは冷静に対処して、早めに
病院に連れていってあげましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました