専門家が辛口レビュー!ドッグフードおすすめランキング > >
PR

ハムスターの餌に虫が発生!食べさせちゃったけど大丈夫?

ハムスター

ハムスターの餌に虫

ハムスターの餌の管理をしっかりしないと、
虫がわくことがあります。

ハムスターの餌に虫がわいているのを見つけたら
恐怖を感じる方も少なくないでしょう。

ハムスターはとてもきれい好きで、
毎日お掃除している方もいると思いますが、

こまめに掃除をしていても、
ハムスターの餌に虫がわくことがあるのです。

知らずにハムスターに与えてしまっていた場合、
大丈夫なのかと心配になってしまいますよね。

今回はハムスターの餌にわく虫について、
原因や予防法をご紹介します。

私も記事を書きながら
ぞっとしてしまっていますが・・・
一緒に学び、原因や予防法を覚えましょう!

ハムスターの餌に虫が発生!賞味期限はまだなのにどうして?

ハムスターの餌に虫が発生してしまったら、
なぜわいたのかなと思ってしまいますよね。

そもそもどこから来た虫なのか
ということなのですが、
元々ハムスターの餌に
ついていた可能性があります。

卵がついていている場合は、
開封前でもわいてしまいます。

また保管状態によって虫が外部から侵入
餌にわいてしまうこともあります。

どちらにしても賞味期限に係らず、
虫はわいてしまうのです。

ハムスターの餌に虫が発生していたら、
すぐ原因を見つけるようにしましょう。

原因をはっきり突き止めることで、
これからの発生を防ぐことができるでしょう。

ハムスターの餌にわく虫ってどんな虫?

ハムスターの餌にわく虫には、
ショウジョウバエや米食い虫
などがよく見られます。

ブンブン飛んでいたらショウジョウバエで、
小さいアリのようなものだったら
米食い虫かもしれません。

特にハムスターの餌が穀物系の場合は、
このような虫がわきやすいといえます。

これらは元から卵が付いていた可能性
もありますし、
ゲージ内で発生し餌にわいた可能性
もあります。

また保管していた餌にわいてしまっている
こともよくあるので、
ハムスターに与える前に確認しましょう。

ハムスター出産後の餌は何が安全?気をつけたい3つのこと
ポメラニアンの毛が抜けるのはなぜ?ハゲは病気のサインかも!
文鳥の里親の募集はどこでしてる?掲示板のおすすめ5選!
ハムスターが怪我で出血してる!応急処置の方法は?
犬のサプリメントで貧血に良いおすすめ5選!予防&対策も解説
ベタの水槽を掃除しよう!油膜やコケなど汚れ別の対処法まとめ
犬の涙やけ専用クリーナー!本当に効果アリなTOP6!【口コミ比較】
うさぎと猫は仲良しになれる?一緒に暮らすための4つのポイント
イルカの赤ちゃんの特徴!大きさ&特徴などをまとめてみた
犬の下痢とストレスの関係は?病気との見分け方を徹底解説!

虫がわいた餌をハムスターに食べさせたけど大丈夫?

虫と言ってもとても小さいので、
気が付かずにハムスターに餌を与えてしまった
と言う方も少なくありません。

そうなるとハムスターの健康が
心配になりますよね。

しかし、
ハムスターはもともと野生の生き物で、
虫を餌にすることもあるため、
そこまで心配することはありません。

しかしハエがわいてそれを食べてしまった
場合は寄生虫などの心配があります。

いつもと様子が違ったり
体調が悪そうな場合は、
動物病院で見てもらいましょう。

ハムスターの餌に虫が発生するのを防ぐ方法

ハムスターの餌に虫が発生するのは、
きれいに掃除をしていても起こることです。

ではどのようにして、
虫が発生するのを防げばいいのでしょう。

ここではハムスターの餌に虫が発生するのを
防ぐ方法をご紹介します。

虫をわかせないためには
餌の管理がとても大切になります。

1.密閉できる容器で保存する

餌の保管で基本となるのが、
密閉できる容器で保存することです。

瓶やタッパーや袋など、
密閉容器には様々なものがあります。

しっかり密閉されていないと、
餌の酸化や傷みも早くなります。

また外部から虫が入り込むこともありますので、
入る隙の無いようにしっかりと密閉する
ことが大切です。

また、中身が常に確認できるように、
透明の密閉容器で保存するのがおすすめです。

2.取り出す時に直接手で触れない

餌に直接手で触れると、
餌が早く傷む原因になります。

濡れた手で触ってしまったりしたら
なお更早く傷みます。

餌を与えるときはスプーンやおたまなど、
餌専用のものを使いましょう。

3.小分けにして保存する

たくさんの餌をまとめて保存すると、
傷みやすいだけでなく、
虫が発生したときにも一気に
大量にわいてしまいます。

万が一そのようなことがあった場合の
リスクを減らす意味でも、
餌は小分けにして保存しましょう。

4.短期間で使いきれない量を買わない

古くなった餌は、
それだけで虫のわくリスクは高くなります。

新鮮なものを、
新鮮なうちにあげる
のが理想です。

ついつい大袋でまとめ買いしてしまう餌ですが、
短時間で使いきれる量にしましょう。

犬の体重が減らない!ダイエットがうまくいかないのは飼い主の責任?
ウーパールーパーの餌の頻度と量!大きさによって違うって本当?
aikona(あいこな)は涙やけにいいって本当?効果の秘密を徹底解明!
犬の口臭の原因には病気の可能性アリ!気付かないと手遅れになる!?
イグアナの飼育にかかる費用!ケージや電気代が高いって本当?
ポメラニアンのパーティ―カラーの性格は?特徴など基本情報まとめ
金魚のエアレーションの強さ!ストレスにならない強度とは?
ミニチュアダックスフンドのスムースの抜け毛!原因や対策とは?
イモリの飼育のレイアウト!ケースやフィルターなど必要なものを紹介
カラスの生態は?夜に大量発生する原因などを5つ紹介!

ハムスターの餌を保管しておくのに適切な場所は?

ハムスターの餌を保管しておく際には、
高温多湿を避けましょう。
おすすめなのは冷蔵庫です。

湿度が高く蒸し暑いところでは、
餌も傷みやすく虫が発生しやすいためです。

特に夏場の暑いところでは、
餌に元からついていた卵が孵り、
大量に発生してしまうことがあります。

密閉容器に入れ、冷蔵庫で保管する
のが最適といえるでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

今回はハムスターの餌にわく虫について、
原因や予防法をご紹介してきました。

ハムスターの餌に虫がわいてしまったら、
誰でもびっくりしてしまいますよね。

しかしハムスターの餌に虫が発生していたら、
いち早く原因を見つけるようにしましょう。

早く見つけることで、
大量発生を防ぐことができます。

そして餌の管理をしっかりとし、
虫がわかないようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました