ピンとした耳と
愛らしい表情が人気のうさぎ。
そんなうさぎを飼うためには、
うさぎの家となる
ケージが必要となります。
うさぎのケージは毎日の生活の中で
オシッコやウンチなどによる汚れで
使っているうちに臭いが
気になることがありますが、
どのくらいの頻度で掃除をすれば、
臭いが気にならずに使えるのか、
疑問に思っている人も
多いのではないでしょうか。
実はケージを清潔に使うためには、
掃除の頻度や臭い対策が
重要なポイントとなってきます。
今回はそんなうさぎの
ケージを掃除する頻度や
気になる臭い対策など、
詳しく紹介していきたいと思います。
うさぎのケージの掃除に適切な頻度とは
うさぎは生き物ですので、
餌を食べたら排泄をします。
またふわふわの毛皮に覆われていて、
毛の生え代わりにより抜けて
ケージの中に溜まることがあります。
そのまま放っておくと
雑菌やダニが繁殖したり
臭いの原因になったりもするので、
定期的にケージを掃除する必要があります。
トイレなどは毎日排泄するので
ペットシーツなどを敷いておき、
こまめに取り替えるようにします。
ケージ全体の掃除については、
月に1度を目安に掃除を
するようにしましょう。
ですが毛が生え変わる換羽期は、
いつも以上に毛が抜けます。
この時期は2週間に1度のペースで
掃除をするのがおすすめです。
うさぎのケージの臭い対策ポイント3つを紹介
こちらはうさぎのトイレを
掃除する様子を撮影したものです。
うさぎを飼っていると
気になってくることとして、
臭い問題があります。
臭いは雑菌の繁殖や
オシッコやフンが原因のものなど様々で、
飼い主とうさぎが快適に過ごすためにも、
ケージの臭い対策は重要になってきます。
次の章からは、
ケージの臭い対策として有効な
3つのポイントを解説していきます。
1.ペットに安全な消臭スプレー
1つめのポイントに、
消臭スプレーを使用する方法があります。
ほとんどの消臭スプレーは、
臭いの気になる場所に直接吹きかけ
臭いをとるタイプで、
掃除の時に一緒に使うようにします。
ですが私たちが普段使用する
消臭スプレーには、
うさぎをはじめとするペットに
有害な成分が含まれていることがあり、
ペットの体にかかったり、
直接舐めてしまうような危険がある場所には
使用することができません。
またスプレーを離れて使用しても
噴霧したものや成分が
風に乗ってうさぎが吸い込んでしまう
可能性もあるのです。
ですがどういったものが
うさぎやペットにとって安全なのか、
イマイチわかりづらいのが現状です。
どんな商品を選んだらいいのか
迷っているのなら、
動物病院をはじめ、
病院や介護施設など幅広い場所で使われている、
「カンファスイ」という消臭スプレーを
使用してみるのもひとつの手でもあります。
消臭スプレーを使用する場合は、
ペット用に作られた安全性の高い
もの選ぶようにしましょう。
2.飼育用品までこまめに掃除する
2つめのポイントに、
ケージを含めた飼育用品を
こまめに掃除する方法があります。
ケージはサイズも大きく、
なかなかこまめに掃除ができませんが、
臭いの原因はケージだけではありません。
普段うさぎが使っている餌箱やトイレ、
給水器などの飼育用品も
放っておくと臭いの原因になることがあります。
トイレなどはオシッコを吸収する
シーツはこまめに取り替えるのは
もちろんですが、
トイレ自体も掃除する必要があります。
飼育用品の掃除を怠ると臭いだけでなく、
雑菌やダニが繁殖してしまうこともあり、
病気の原因になることもあります。
ケージの掃除も大切ですが、
同じく飼育用品もこまめに掃除を
するようにしましょう。
3.臭いの原因をなくす
臭い対策の3つめのポイントとして、
臭いの原因をなくす方法もあります。
ケージの底や餌箱、
トイレなどはプラスチック製の素材を
使用しているものが多く、
長年使っていると傷がつき、
そこに臭いが染みついたり
菌が繁殖してしまうことがあります。
消臭スプレーを使ったり、
こまめに洗っても臭いが取れない場合は、
新しいものに買い替えてしまうのも
おすすめですよ。
うさぎのケージの臭いは取りすぎてはいけない!
ここまでうさぎの
ケージの臭い対策について
紹介してきましたが、
実は完全に臭いを取り過ぎるのはNGです。
うさぎはトイレの場所を臭いで覚えていて、
完全に臭いを無くしてしまうと
せっかく覚えたトイレを失敗してしまうことも。
特に香りのついた消臭スプレーなどは、
しつけにも悪影響を及ぼす可能性もあるので、
消臭スプレーなどは無香料のものを
選ぶようにしましょう。
まとめ
今回はうさぎのケージの掃除頻度や
臭い対策のポイントを紹介してきました。
うさぎのケージは月に1度のペース、
毛が生え変わる換羽期の時期は
2週間に1度のペースで
掃除をするのがおすすめです。
またケージだけでなく、
飼育用品をこまめに掃除したり、
消臭スプレーを使用するなどの
対策も有効です。
ぜひ今回の記事を
ケージの臭い対策に
役立ててみてくださいね♪
コメント